# チェロ教室 Cello

チェロの魅力、豊かな響き、そして確かな技術を学べる教室、それが「音楽教室ふわり桜台」のチェロ教室です。初心者の方には楽器の構え方や弓の使い方を基礎から丁寧に指導し、経験者の方には高度なテクニックや音楽表現を磨くレッスンをご提供します。マンツーマンレッスンで一人ひとりのペースに寄り添い、チェロを始めたいという気持ちを大切にしながら、楽しく上達できる環境を整えています。

「チェロは小さな頃から始めないと難しいのでは?」 と思っている方、「音が出るか不安・・・」と心配されている方でも大丈夫です。

チェロ教室で自分の音楽を表現する楽しみを味わってみませんか?

チェロに興味がある方は、ぜひ無料体験レッスンにお申し込みください!初心者の方も経験者の方も大歓迎です♪

お問い合わせ・お申し込み
📞 03-6915-8539

📩 無料体験レッスンのお申し込み

=チェロ教室の特徴=

🎻 個別指導で確実に上達

生徒さん一人ひとりのペースや目標に寄り添いながら指導を行います。初めての方には基礎から丁寧に、経験者の方にはさらに高度なテクニックや表現力を磨くレッスンを提供します。


👨‍👩‍👧‍👦 年齢を問わず、どなたでも受講可能

お子さまから大人の方まで、幅広い年齢層の方が通える教室です。「楽譜が読めない」「楽器を持っていない」という初心者の方でも安心して始められます。


🎶 音楽の楽しさを大切に

チェロの技術だけでなく、音楽の楽しさを感じられるレッスンを心がけています。生徒さんが「もっと弾きたい!」と思えるような指導を大切にしています。


⏰ 柔軟なレッスンスケジュール

忙しい方でも無理なく続けられるよう、レッスン時間の調整が可能です。仕事や学校と両立しながら、自分のペースで学ぶことができます。


🎼 発表会やイベントも充実

定期的に発表会を開催し、日頃の練習の成果を披露する機会を設けています。アンサンブルや合奏の楽しさを体験できるイベントもあり、音楽を通じて新しい仲間と出会うこともできます。



=レッスン内容=

🔰 初心者向けレッスン
チェロの構え方や弓の使い方の基礎からスタートします。簡単な曲を弾きながら、楽しく上達することを目指します。

🎵 経験者向けレッスン
音色のコントロールやビブラート、さらには高度な演奏技術を習得するレッスンです。クラシックやポップスなど、生徒さんの希望の曲を演奏できるように指導します。

👦👧 子ども向けレッスン
楽しく学べるレッスンで、リズム感や集中力を同時に養います。音楽の基礎をしっかり学び、成長に合わせたレッスンを行います。

🧑‍💼👩‍💼 大人向けレッスン
趣味としてチェロを楽しみたい方のためのレッスンです。憧れの曲に挑戦したり、音楽仲間と一緒に楽しむこともできます。

🎻 チェロで自分の音楽を表現する楽しみを味わってみませんか?

お問い合わせ・お申し込み
📞 03-6915-8539

📩 無料体験レッスンのお申し込み
チェロはどういう楽器?

チェロはどういう楽器?

チェロは西洋音楽で使われる弦楽器でヴァイオリン属に分類されます。バイオリンやビオラと形は似ていますが、サイズが大きく演奏時にはエンドピンを床につけて楽器を支えます。低く豊かな音色が特徴で、ソロからオーケストラ、室内楽まで幅広く活躍する楽器です。


チェロレッスンで人気の教本は?

チェロレッスンでは、レベルに応じた教本が使われます。初心者には「スズキ・メソード チェロ教本」「ポッパー 初歩のチェロ教本」など、基礎をしっかり学べる教材が定番です。中級者には「リー チェロ練習曲」や「ドッツァウアー 113の練習曲」など、テクニック向上に役立つ教材が人気です。上級者向けには「ポッパー 高度な演奏技術のためのエチュード」や「ピアッティ 12のカプリース」など、高度な演奏力を磨く教材が選ばれます。これらの教本を活用しながら、段階的にスキルを高めることが大切です。

# 講師紹介 Cello

桜台 チェロ レッスン

佐伯江梨花(チェロ)

洗足学園音楽大学卒業、同大学院修了。これまでにチェロを荒庸子氏に、室内楽を沼田園子、水野佐知香、井野邉大輔、須田祥子、羽川真介の各氏に師事。またマスタークラスにて、ダニエル・グロギュラン、オットー・ケルテスの各氏に、室内楽マスタークラスにて、ヴィルフリート・シュトレーレ、ヤーノシュ・ローラ、池田菊衛の各氏にレッスンを受ける。在学中、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンに出演する。オーケストラのメンバーとして、アムステルダムコンセルトヘボウなどで演奏を行う。 現在、オーケストラや室内楽を中心に活動する傍ら、後進の指導にもあたる。

桜台 チェロ レッスン

浅井智佳子(チェロ)

千葉県立幕張総合高等学校卒業。武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科チェロ専攻卒業。これまでにチェロを白神あき絵、勝田聰一、三宅進の各氏に、室内楽をZ・ティバイ、K・グントナーの各氏に師事。また草津夏季国際音楽アカデミーにてタマーシュ・ヴァルガのマスタークラスを、エクス=アン=プロヴァンス国際音楽アカデミーにてフランソワ・バドゥエルのマスタークラスを受講。現在、フリーチェロ奏者としてオーケストラや室内楽を初めイベント演奏等、様々な場で幅広く活動する傍ら、後進の指導にもあたる。

桜台 チェロ教室

安川真央(チェロ)

福岡県出身。幼少期よりピアノや作曲を学ぶ。福岡市立福岡西陵高校に入学し、管弦楽部にてチェロを始める。武蔵野音楽大学演奏学科器楽学科を卒業。ピアノを野沢優子、藤原由紀乃、チェロを田村朋弘、クレメンスドルの各氏に師事。現在は演奏活動のほかにも音楽教室の講師として後進の指導を行っている。

# Access FUWARI

桜台校へのアクセス

音楽教室ふわりの桜台校は西武有楽町線「新桜台駅」の2番出口より徒歩5分、西武池袋線の「桜台駅」から徒歩7分、「江古田駅」から徒歩9分と通いやすい教室です。

千川通りと環七通りが交わる桜台陸橋のすぐ横にある小林ビルの1階です。近くには中華料理で有名な「茶平」や「武蔵大学」があり、お隣には弦楽器工房「江古田ストリングス」さんがありますので目印にして来てくださいね。

エントランスでは大きなミッフィーちゃんのぬいぐるみがお迎えしてくれます。

住所
東京都練馬区栄町15-5 小林ビル1F
西武有楽町線「新桜台駅」の2番出口より徒歩5分、西武池袋線の「桜台駅」より徒歩7分

チェロに興味がある方は、ぜひ無料体験レッスンにお申し込みください!初心者の方も経験者の方も大歓迎です♪

お問い合わせ・お申し込み
📞 03-6915-8539

📩 無料体験レッスンのお申し込み

# Impressions FUWARI

ヴァイオリン

どうしてバイオリンが好きになったのか、いつから好きになったのか、 今はもうそんなことは分からなくなってしまいました。 今までは聴くだけだったバイオリンの響きが自分の弾くバイオリンから出されることが嬉しくて 「下手でもいい!もう少しだけやろう」と思っているうちに3年も経ってしまいました。 先生も生徒さんも親切な方ばかりで、そんな中に居られることに感謝してます。

バイオリンコース/佐藤様

ピアノ

私がこの音楽教室に入って良かった事は、自分では気づかなかったけれど、お母さんに「ピアノがとってもうまくなったね」と言われて自分でもよく音を聞いてみると、前よりも少し良い音がでてるように思いました。その日から私は音楽教室がすごくすきになりました。月曜日はたいてい6時間授業、月曜日の朝はなんだかいやでした。でも音楽教室にかよってから、とても月曜日が楽しみになりました。

ピアノコース/山田様

# Link

チェロの起源:ヤマハ

チェロが誕生した正確な時期はよくわかりません。チェロのことについて最初に触れた書物が書かれている時期から推察すると、16世紀初めには使われるようになったようです。17世紀前半までのチェロは、まだ弦の数が定まっておらず、調弦法も様々でした。

チェロの販売:文京楽器

文京楽器は1947年創業の老舗弦楽器専門店です。バイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバスの、良質な入門用楽器からオールドイタリアンの名器まで、お客様にとっての最高の一挺を提供いたします。すべてはプレーヤーの喜びのために。

チェロの販売・修理:江古田ストリングス

江古田ストリングスは東京都練馬区にある弦楽器工房です。ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスの製作・販売、修理・調整を行っています。国内外メーカーの楽器や弓、ケース、弦などの関連用品も取り扱っております。

一般財団法人 日本チェロ協会

チェリストの親睦を図り、チェロという楽器の発展性を探求しています。次世代チェリストの育成に協力し、海外のチェリスト・協会との交流も推進してまいります。

チェロ レッスン| arcoチェロ教室

音楽教室ARCOは、バイオリン、ピアノ、リトミック、クラリネット、チェロ、声楽、ヴィオラの音楽教室です。趣味から音大受験のレッスンまで幅広く指導しております。

チェロレッスン| 美鈴楽器チェロ教室

バイオリン教室、チェロ教室他、弦楽器4コース。各地のオーケストラなどで活躍されている講師がやさしくレッスンしています。

久松湯: 練馬区 桜台の天然温泉

久松湯は2014年5月、練馬区桜台にリニューアルオープンした天然温泉を楽しめる公衆浴場です。地下1500mもの深度まで温泉掘削を行い、良質な「ナトリウム一塩化物強塩」の源泉を湧出し、男女の露天風呂に提供しています。

練馬区桜台の森田クリニック | 内科 循環器

練馬区桜台の内科、胃腸内科、循環器内科、呼吸器内科、皮膚科、小児科なら森田クリニックのホームページです。地域の皆さまの健康を守ります。各種予防接種は、受付で予約を行います。お気軽にご相談ください。