ファゴットは木管楽器の一つで、オーボエと同様に上下に組み合わされた2枚のリードによって音を出すダブルリード式です。アンサンブルでは主に低音部を担当し実音で記譜されます。低音域でも立ち上がりが速く、歯切れのよい持続音を出すことができます。英語に従いバスーンともいいます。
宮崎県出身。3歳よりピアノを、10歳よりトランペットを始める。東京音楽大学付属高等学校を経て、同大学音楽学部トランペット専攻卒業。東京音楽大学付属高等学校卒業演奏会に出演した他、第1回清武半九音楽コンクールトランペット部門津堅グランプリ、第9回宮日音楽コンクールピアノ部門最優秀賞、第30回及川音楽事務所新人オーディション最優秀新人賞などの受賞歴をもつ。これまでにトランペットを椛山達己、井手茂貴、津堅直弘、アンドレ・アンリ、栃本浩規、高橋敦の各氏に師事。現在、関東圏を中心に、オーケストラ、吹奏楽のエキストラ奏者、ブライダル演奏、中高生の吹奏楽指導など、幅広く活動している。